徳島ヴォルティス
                    
                徳島59
J2 #27 07.22 19:03
1
                        90'
                            
                                                    2
                    90+3' 棚橋 尭士
                
                    ヴァンフォーレ甲府
                    
            甲府54
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
- GOAL
 - GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                徳島ヴォルティス徳島ヴォルティス
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
徳島ヴォルティス
                        徳島ヴォルティスTokushima Vortis
                        59
                    ヴァンフォーレ甲府
                        ヴァンフォーレ甲府Ventforet Kofu
                        54
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 篠田 善之確実に点を取って突き放してゲームを進められた-キックオフから全員がゲームに向き合って、良い圧力を掛けてフィニッシュまで行けていた。ここ数試合、決定機を外していることを反省しないといけない。0-0で後半はリセットして、相手に良い選手がいる中でも、確実に点を取って突き放してゲームを進めることができた。ただ、最後のアディショナルタイムの失点は反省しないといけない。3点目のチャンスがあって、確実にゴールに流し込めれば良かった。遠いアウェイまでたくさんのファン・サポーターの皆さんが来てくれて心強かった。全員で同じ方向を向いて進みたい。(後半、相手が勢いを持ってきたときに耐えられた)徳島の圧力があって、イヤなところにボールをつけてきたが、自分たちの距離感はできていた。奪って相手が前がかりになってスペースができていた。(長谷川)元希が決める前もチャンスがあった。元希の推進力とターンの技術、(ピーター)ウタカへのサポートなど、彼が起点になった。久しぶりのゴールを取れたことは自信になると思う。スコアという意味で。アシストも追求してほしい - 
                                    
MF 10 長谷川 元希今日のPKは入る感じしかしなかった13,352(PKの場面について)(エウシーニョと)駆け引きをしていた。エウシーニョはボールを持ちたがるので簡単には蹴らないと思っていた。秋田戦(のPK)はメチャクチャ緊張したが、今日は入る感じしかしなかった。PKも1点は1点。自分で獲得して数字を重ねることができた。今年は2ケタ得点を目指している。久々に取れて良かった。継続したい 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-