レノファ山口FC
                    
                山口52
J2 #32 08.26 19:03
3
                        90'
                            
                                                    2
                    90' 五十嵐 太陽
                
                    ヴァンフォーレ甲府
                    
            甲府55
- GOAL
 
- GOAL
 - GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - イエローカード
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
                                HOME
                                レノファ山口FCレノファ山口FC
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
レノファ山口FC
                        レノファ山口FCRenofa Yamaguchi FC
                        52
                    ヴァンフォーレ甲府
                        ヴァンフォーレ甲府Ventforet Kofu
                        55
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 篠田 善之ねじ伏せるだけのパワーが必要だった-この敗戦は非常に悔しいというか、情けないというか、選手は90分間走ってくれたが、クロスの対応、ミスを含めて難しい結果。その中でもセットプレーから追いつけたこと、突き放されても追いついたことは良かったと思います。最後の失点の仕方は自分たちがどういうところが足りないのか、しっかり見つめて前に進むしかないと思っています。次の準備に向けて顔を上げていけるのか、この敗戦でさらにダウンしてしまうのか、そういうところを見つめ直してやりたい。(クリスティアーノ選手やピーター ウタカ選手に多くのチャンスがあり、決めてほしい場面は何度もありましたね)得点のところではあそこまで行けたんだけど、(ほかにも)枠に流し込むだけのシーンがいくつかあった。彼らだけを責めるわけにはいかない。決めてほしいのは山々ですが……。それを含めてチームなので、オフサイドのところ、PKかもしれない……判定に関しては言っても仕方がないですが、ねじ伏せるだけのパワーが必要だった - 
                                    
DF 2 松田 陸どのサッカーが正解なのか、正直分からない330(実績ある選手が決められず。サッカーではこういうときに『決められないならもっと決定機を増やさないといけない』というような話になりますが、そういう問題ではないようにも感じます)入るときは入るし、入らないときは入らない。どれだけ練習しても外すときは外すし……サッカーは難しい。どれだけうまくボールを回しても勝てないときは勝てない。ずっと攻められていてもカウンター一発で勝てる試合もある。どのサッカーが正解なのか、正直分からないです 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-