藤枝MYFC
                    
                藤枝53
J2 #32 10.14 17:03
5
                        90'
                            
                                                    1
                    90+5' 矢村 健
                
                    ザスパクサツ群馬
                    
            群馬50
- GOAL
 - イエローカード
 
- GOAL
 - GOAL
 - GOAL
 - GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                藤枝MYFC藤枝MYFC
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
藤枝MYFC
                        藤枝MYFCFujieda MYFC
                        53
                    ザスパクサツ群馬
                        ザスパクサツ群馬Thespakusatsu Gunma
                        50
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 大槻 毅これだけやられたので何も言うことはない-もうこれだけやられたので何も言うことはないです。完敗です。藤枝さんおめでとうございます。(前半は中盤で失ったところからのカウンターで、いくつかピンチがあったと思いますが、そのあたりで計算外の部分はあったのでしょうか?)もうちょっとメリハリをつければ良かったかなと終わってからは思いますけど、狙いのところと、それに対して相手の狙いがあって、1点目を取られたところも何回かあった形からだったので、もう少し僕のところでも考えなければいけないなと思いながら見ていました。(後半は選手の配置を少し入れ替えましたが、どんな修正を図ったのでしょうか?)ボールを動かすところに対して、相手が出てくるところは見えたので、それをどこで落ち着かせて、どこで前向きを作るかをちょっと整理したかった部分が1つ。ただ、藤枝が最初からパワーを使ってきた部分で、技術的なミスを引き起こされるような場面が多かったので、そういうところをウチの選手たちにもう少し整理してやってもらいたかったなという部分はありました - 
                                    
DF 3 畑尾 大翔相手がイヤがることをやることが一番だと思う11,788(前半は中盤で失ってカウンターを食らうシーンが目立ったと思います)ボールを動かすことはトライしているところですし、そこを放棄してしまったら成長はないと思うので、放棄は絶対してはいけないと思いますけど、相手がすごく前から来ているのに、つなぐことが正解なのか、裏返すことが正解なのか。多分正解は、相手がイヤがることをやることが一番だと思うので、そういう意味ではプレーの判断が良くなかったりとか、人の距離感が良くなかったりとかが多かったと思います 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-