大宮アルディージャ
                    
                大宮54
J2 #40 10.29 14:03
0
                        90'
                            
                                                    2
                    78' 中村 亮太朗
                
                    ヴァンフォーレ甲府
                    
            甲府54
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
                                HOME
                                大宮アルディージャ大宮アルディージャ
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
大宮アルディージャ
                        大宮アルディージャOmiya Ardija
                        54
                    - 前半0分
 
ヴァンフォーレ甲府
                        ヴァンフォーレ甲府Ventforet Kofu
                        54
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 篠田 善之声援を受けてみんなが前向きにプレーした-難しい試合だったと思います。大宮がピッチを広く使いながら中央で人数をかけて、ボールを刺し込んできたり、クロスを上げてきた。前半は苦労したシーンが多かった。ギリギリだけど、(失点)ゼロでハーフタイムに帰ってきたことが後半につながった。(ハーフタイムに)ファーストDFをどうするのか、ワイドのMFの行き方、外を捨てていくのかを明確にしたことで自分たちに時間ができた。スタートからの選手も、途中出場の選手もチームのために走ってくれた。勝点3を取れたことが良かった。サポーターの声援を受けてみんなが前向きにプレーしたことが良かった。(負けないけど、勝ち切れない試合が多い中で勝てたことについて)引き分けが多く、ACLで負けて帰ってきたことで下向きになりがちだが、トレーニングからゴールを取るために何が必要か、守るために最後はどうするのか、できなかったことを修正することの繰り返し。選手はコミュニケーションをとりながらよくやってくれていると思います - 
                                    
MF 71 中村 亮太朗焦れずに点を取るまで待てたことが良かった4,332(プレッシャーの掛かる試合でしたが)勝てたことが大きい。反省点はあるが、こういう試合展開になっても焦れずにやれるのが強み。(前半、ピッチ内ではどんな話をしていましたか?)浦上 仁騎くんは丁寧でうまい。自分たちの距離感……相手のフォーメーションに前から行くとなると合わないところがあった。最後はみんなが体を張って守ったことは良かった。焦れずに点を取るまで待てたことが良かった 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-