FC琉球
                    
                琉球58
J2 #17 05.21 19:03
1
                        90'
                            
                                                    1
                    90+1' 松本 凪生
                
                    ヴァンフォーレ甲府
                    
            甲府54
- 交代
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- イエローカード
 - イエローカード
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                FC琉球FC琉球
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
FC琉球
                        FC琉球FC Ryukyu
                        58
                    - 前半0分
 
ヴァンフォーレ甲府
                        ヴァンフォーレ甲府Ventforet Kofu
                        54
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 吉田 達磨追いつけたことに大きな価値がある-沖縄に来るということ、普段とは違う雰囲気、いろいろなものがある中でしっかりファイトしようと。ファン・サポーターがあれだけ来てくれてビックリした。試合をする側でも少し遠く感じる沖縄に来てくれた。先制されて苦しい試合になった。松本 凪生が開幕戦以来のゴールを、得意ではないであろうヘッドで決めてくれたことが大きかった。(後半ゴール前に迫ることが増えたが、良い時間帯に失点したことについては?)集中が切れたということはない。悔やまれるが、(先制されて)焦りを生んでもおかしくないところで追いつけたことに大きな価値があったと思う - 
                                    
MF 20 松本 凪生とりあえず枠に入れることを意識した5,144(吉田 達磨監督は松本選手が『得意ではないであろうヘディングで決めてくれたことが大きかった』と話しましたが、ヘディングは得意ではない?)超苦手です。(どんな思いでピッチに入りましたか?)吉田監督には、ゴール前の崩しのこととシュートを打っていくことを言われました。リードされていたので同点に追いつくことを意識していました。(ヘディングシュートの感触はどうでしたか?決めないといけないという緊張感はありましたか?)決めないといけないが、とりあえず枠に入れることを意識しました 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-