FC町田ゼルビア
                    
                町田59
J2 #21 06.12 14:03
1
                        90'
                            
                                                    1
                    84' 土信田 悠生
                
                    ロアッソ熊本
                    
            熊本47
- GOAL
 - イエローカード
 - イエローカード
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                FC町田ゼルビアFC町田ゼルビア
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
FC町田ゼルビア
                        FC町田ゼルビアFC Machida Zelvia
                        59
                    ロアッソ熊本
                        ロアッソ熊本Roasso Kumamoto
                        47
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 大木 武2点目を取れなかったことが勝てない原因となった-1失点をした時間帯の前後があまり良くなかったですね。ただ1点を取られるのは仕方がない部分があるので、2点目を取れなかったことが勝てない原因となりました。まあ次の試合に向けて、しっかりと準備をしていきたいと思います。(ここまで多かった終了間際の失点を食い止めたことについての評価は?)良かったと思います。ただ皆さん、そこにクローズアップをしますが、サッカーであれば起こり得ることで、それについてあまりどうこうというのはありません。(土信田 悠生選手がJリーグ初ゴールを決めました。その点については?)1点を取ったことは良かったですが、まだまだやるべきことはあります。何回もチャンスを与えられているので、このタイミングでの初ゴールでは遅いぐらいです。やるべきことは特に守備のことです - 
                                    
MF 6 河原 創一つひとつ勝ち切るゲームを増やしたい11,436ボールを持つ時間が長く、失点の時間帯の前後はボールに行っているけど、相手に外される形でした。個人だけではなく、チーム全体で守らないといけなかったです。後半は自分たちのペースでできたので、そこでもう1点取ることが課題となりました。(前半戦を終えて)想像していたよりはできたし、もっとできるなという印象があります。チームとしてはホームでは結果を残せていないですし、一つひとつ勝ち切るゲームを増やしたいです - 
                                    
FW 28 土信田 悠生しっかりと決めることができて良かった2,978ここまでチャンスが多かった中で決められていなかったので、初ゴールを決められてうれしいです。(河原)創くんから良いボールが来て、自分はシュートをイメージしている中で、しっかりと決めることができて良かったです 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-