東京ヴェルディ
                    
                東京V51
J2 #38 09.24 16:03
1
                        90'
                            
                                                    0
                    52' ンドカ ボニフェイス
                
                    モンテディオ山形
                    
            山形61
- イエローカード
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                東京ヴェルディ東京ヴェルディ
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
東京ヴェルディ
                        東京ヴェルディTokyo Verdy
                        51
                    モンテディオ山形
                        モンテディオ山形Montedio Yamagata
                        61
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 ピーター クラモフスキー不運なことにセットプレーで決められてしまった-予測したものとは違うゲームになった。良い2つのフットボールチームが対戦できるということで楽しみにしていたが……。そして、フットボールはときにいろいろなチャレンジ、トリックがあるが、今日はこの天候でプレーしなければならなくなった。まず、前半は分析が難しい状況だった。雨が強く降って、水たまりができていて、非常にプレーしづらい状況になっていたと思う。選手たちは難しい戦いの中でもうまく調整しながら戦えて、前半を0-0で終えることができた。天候、またピッチが良くなって、後半は自分たちのフットボールができるようになると思った。それで相手を動かせればいいと考えていた。実際に後半、ピッチ状況が良くなってうまく動かせるようになっていた。こういった難しい中でハーフタイムに選手に伝えたのは、『こういう試合は一瞬で変わるところがある。それがセットプレーの可能性がある』と。不運なことに、相手にそこで、セットプレーで決められてしまった - 
                                    
MF 18 南 秀仁もっと守備のところを補強していかないと8,483(今日のゲームにおける反省点について)最近、いつも自分たちが点を取られるのはセットプレーだった。今日もそこで失点してしまった。そこはもっと守備のところを補強していかないといけない。前半、グラウンド状況が悪くいつもどおりのプレーができなかったが、後半はある程度(芝が)乾いて、自分たちのサッカーできていた。その時間で決め切るところができれば勝ちに持っていけたと思う 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-