大分トリニータ
                    
                大分62
J2 #39 10.01 19:03
3
                        90'
                            
                                                    1
                    50' 米田 隼也
                
                    V・ファーレン長崎
                    
            長崎56
- GOAL
 - GOAL
 - GOAL
 - イエローカード
 - イエローカード
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- イエローカード
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                大分トリニータ大分トリニータ
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
大分トリニータ
                        大分トリニータOita Trinita
                        62
                    V・ファーレン長崎
                        V・ファーレン長崎V-Varen Nagasaki
                        56
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 ファビオ カリーレもっとアラートにしなくてはならなかった部分が多い-決勝戦のつもりで入った試合で立ち上がりに2点取られてしまうと、向こうは勢いづいてしまう。そこから自分たちがやっぱり勝ちたいという気持ちを出してきてもちょっと遅い。(大分が予想以上だったのか、長崎の選手が意識して硬くなってしまったのか)両方だと思う。相手が良かったのと、こちらももっとアラートにしなくてはならなかった部分が多いと思う。それによってミスも多かったし、自分たちはあまりボールをつなげなかったぶん、2点取られると自信が落ちてくる。後半になってやっとそれを修正できたので、ちょっとは良くなって、相手の陣地でパスも入ったし、チャンスも作れたのだと思う。(3失点とも左サイドを崩されたが、前半の間に修正は考えたのか)2失点目に関してはそこのカバーリングをもっと早くしろと指示を出していたのだが、それでもやられてしまった。なので、ハーフタイムにシステムを変更し、CBを左に持っていく形を作った - 
                                    
DF 25 櫛引 一紀情けない試合をしてしまったというのが一番5,500情けない試合をしてしまったというのが一番。こんなに大事なゲームで入り5分で2失点してしまって、難しいゲームになるなと思った。(1失点目の場面はどう対応しようとしたのか)映像を見ていないのでまだなんとも言えないが、誰も行けないようなところにボールがこぼれてしまったというところだと思う。その前のところでなんとかできなかったかなというのを、映像を見ながら考えたい 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-