V・ファーレン長崎
                    
                長崎58
J2 #41 10.15 14:03
0
                        90'
                            
                                                    1
                    16' 田中 渉
                
                    レノファ山口FC
                    
            山口54
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - イエローカード
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                V・ファーレン長崎V・ファーレン長崎
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
V・ファーレン長崎
                        V・ファーレン長崎V-Varen Nagasaki
                        58
                    - 前半0分
 
レノファ山口FC
                        レノファ山口FCRenofa Yamaguchi FC
                        54
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 名塚 善寛新しくレノファの歴史を築くことができた-アウェイの中、大勢のサポーターが来てくれたおかげで、前半は自分たちの思いどおりに後ろからビルドアップしてゴールに迫るという意図が垣間見ることができ、その中でセットプレーから点が取れたことは良かった。ただ、後半については長崎さんもパワーを持って点を取りにきていたので、その中でも粘り強く、点を入れさせないという部分で少しは成長できたかなと。その中でもカウンターで何度かチャンスがあったので、そこを決め切るだけのクオリティーをもっと磨いていかないと、こういう試合になってしまう。もっと、そういう部分も含めて、トレーニングからやっていきたいと思っています。(12試合目にして長崎戦は初勝利になりました。この勝利の価値は)僕が山口に来て、5年間は勝つことができなかったので。ただ、選手は目の前の試合を勝ち切る。勝点3を取ることだけを毎試合やってきていたので、アウェイの地で長崎さん相手に勝点3を奪えたことは今後自信につながると思います。新しくレノファの歴史を築くことができたかなと思っています - 
                                    
MF 20 田中 渉相手に攻撃的なプレスを掛けることもできた18,017([4-2-3-1]での入りでしたが)前節の後半、[4-3-3]気味にしてうまくいったシーンが多かった中で[4-2-3-1]でより攻撃的にいくというのは自分としてはありました。(前半はほぼ主導権を握る試合ができましたが)相手に攻撃的なプレスを掛けることもできましたし、後ろからしっかりつないでいくことも何度か出せました。その流れの中から追加点を奪うことができていれば、もう少しラクなゲームにできたのかなとは思っています - 
                                    
DF 6 渡部 博文歴史を塗り替えることができた14,359(長崎戦初勝利ということでサポーターの喜びもいつもより大きかったようにも感じましたが)確かに異常に喜んでいましたね(笑)。僕らも長崎で『やまぐち一番』を踊ったのは初めてだったし、サポーターも初めてだったと思うので、長崎での初の『やまぐち一番』ということで、歴史を塗り替えることができたというか、そういう一日になったと思います。今日はサポーターと温度差がバッチリ合いましたね(笑) 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-