藤枝MYFC
                    
                藤枝51
J2 #13 05.03 14:03
0
                        90'
                            
                                                    2
                    85' 弓場 将輝
                
                    大分トリニータ
                    
            大分57
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 - イエローカード
 
- GOAL
 - イエローカード
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
                                HOME
                                藤枝MYFC藤枝MYFC
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
藤枝MYFC
                        藤枝MYFCFujieda MYFC
                        51
                    大分トリニータ
                        大分トリニータOita Trinita
                        57
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 下平 隆宏スケジュール的にわれわれのアドバンテージがあった-3連敗していて、そこから勝点3が欲しいゲームだった。ただ、藤枝さんは攻撃力がある素晴らしいチームで、簡単なゲームにはならないだろうと予想していた。結果的に2-0で勝つことができて非常にうれしく思っている。スケジュール的なところで中3日のわれわれと中2日の藤枝さんで、われわれのアドバンテージがあったのかなというところもあった。前節の敗戦の経験も生かしつつ、自分たちがボールを持ちながら攻撃を作っていくというところを選手たちがトライしてくれて、まだまだ成長していけるという実感がある。守備に関しても前からプレスして、藤枝さんに対しても果敢に強度を落とさず続けてくれた。本当に締まった90分だったという印象。藤枝まで本当に多くのサポーターが今日も来てくださり、ホームのような雰囲気で戦えたのも、今日の勝利の大きな要因だと思っている。サポーターにあらためて感謝したい - 
                                    
MF 26 保田 堅心自分がビルドアップのカギになるのは分かっていた909(相手はアンカーのところをつぶしにきていたが、圧は感じたか。そこで奪われず、逆に奪えていたことで主導権を握れていたと思うが)最初のプレーで(中川)寛斗くんにはたいたシーンで『あ、来ているな』と感じた。自分のところがビルドアップのカギになるということは全員が分かっていたし、前節の仙台戦はチームとしては良かったのだが、個人的にはパスがズレたり守備のところでもズレがあったりしたので、そこを自分でスカウティングして、今日はそこを留意してプレーした 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-