ブラウブリッツ秋田
                    
                秋田51
J2 #36 09.23 14:03
1
                        90'
                            
                                                    1
                    51' 飯尾 竜太朗
                
                    モンテディオ山形
                    
            山形60
- イエローカード
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - イエローカード
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                ブラウブリッツ秋田ブラウブリッツ秋田
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
ブラウブリッツ秋田
                        ブラウブリッツ秋田Blaublitz Akita
                        51
                    モンテディオ山形
                        モンテディオ山形Montedio Yamagata
                        60
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 渡邉 晋先制したにもかかわらず、勝点1で終わってしまった-アウェイの秋田の地まで駆けつけてくれた本当に大勢のサポーターの皆さん、ありがとうございました。それから中継の先から応援を送ってくれたであろう皆さん、本当にありがとうございました。そういった方々に、勝点3と喜びというものを届けることができず、非常に悔しい思いでいます。先制をしたにもかかわらず、追いつかれて勝点1で終わってしまった。あるいは、もう少しチャンスを作り出したいという場面でなかなか形をより多く作り出すことができなかった。そこは非常に残念に思っています。選手が気持ちを見せていなかったかというと、僕はそんなふうには見ていないです。何もあきらめていないし、まだまだ進む覚悟を持って戦っている選手たちです。でも、もしそう見えないんだとしたら、われわれは常に評価される立場なので、それも1つの評価なのかもしれません。ただ、われわれは決して誰も下を向かずに、しっかりとファイティングポーズをとって、(昇格の)可能性がゼロになるまでしっかりと上を向いて進んでいくつもりです。まだまだやれるチームだと思っていますので、ここから残りの6試合、上に上がっていきたいと思います - 
                                    
FW 11 藤本 佳希シュートまで行くつもりでドリブルを始めた14,413(先制点はどういう判断でしたか?)仕掛けてシュートまで行くつもりでドリブルを始めて、最後まで縦と中のどっちにも行けるようにはしたかったので、相手に向かってドリブルをしていきました。最終的には縦に行って、1回体を入れられかけたんですけど、ファウルだけはしないようにして、回り込めばもう1回チャンスがありそうな感じが感覚的にあったので、うまくそこからはシュートを打つタイミングを見計らって、最後、1つ左足の前に持ち出せて、そのときにはもうコースが空いていた - 
                                    
FW 36 高橋 潤哉結果で示せなかったことは反省1,042(ひさびさの出場でしたが、ご自分ではいかがでしたか?)ケガをしていて、復帰してコンディションも上がってきた中で、監督からチャンスを与えてもらい、なんとしてもチームの勝利のために結果で示したいと思ったんですけど、結果で示せなかった。そこは反省ですけれども、切り替えて、また次からやっていくしかないと思います。またチャンスをもらったときに結果を残せるように準備したいなと思います 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-