大分トリニータ
                    
                大分60
J2 #29 07.30 19:03
2
                        90'
                            
                                                    2
                    43' 呉屋 大翔
                
                    東京ヴェルディ
                    
            東京V50
- GOAL
 - GOAL
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
- GOAL
 - GOAL
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                大分トリニータ大分トリニータ
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
大分トリニータ
                        大分トリニータOita Trinita
                        60
                    東京ヴェルディ
                        東京ヴェルディTokyo Verdy
                        50
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 城福 浩交代選手がよくカバーしてくれた-遠い大分まで駆けつけてくれたサポーターの声はわれわれにも聞こえていた。本当に彼らの声は心強かったのだが、最後に喜び会えなかったのが残念。前半と後半のオープンになる前まではわれわれの思い描いた展開が続いて、その展開のビルドアップの中で2点取れたことは成果だが、得点の直後に失点したところは、気が緩んでいたとは言いたくないが、ちょっと下がり過ぎたなというところと、やられたのは相手の個人技で、そこにスペースを、あの瞬間は与えてしまった。チームとしてしっかり反省したい。2回リードを奪ったので勝点3を取って帰らなくてはならなかった。悔しい思いでいる。(難しい時間帯の前線2枚の交代の意図は)われわれにはいろんなアクシデントがあって、今節は相当に急を要するチーム作りをした。その歪みのところを交代して出た選手がよくカバーしてくれた。それくらい急なことがわれわれのチームには起こったので、そういう意味では得点を取りにいくには歪みを消してくれた彼らが疲弊したと思うし、フレッシュな選手で点を取りにいきたかった - 
                                    
MF 4 梶川 諒太もったいない試合になってしまった13,402(2回リードしながらどちらも直後に追いつかれてしまったが、試合を振り返って)狙いとする形でCKから先制できて、そのあとも中では『もう1回引き締めてやるぞ』という声が出ていたのだが、少し気を許したというか……。そこからまた良い形で得点したあとも、中でまた声を出していたのに、ちょっと相手にボールを持たれる時間帯になって、なかなか声がかかっていない状況でスキを突かれた形になった。防げた失点だったと思う。もったいない試合になってしまった 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-