ヴァンフォーレ甲府
                    
                甲府60
J2 #22 06.24 18:03
0
                        90'
                            
                                                    0
                    
                    ファジアーノ岡山
                    
            岡山53
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
- イエローカード
 - イエローカード
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 - イエローカード
 
                                HOME
                                ヴァンフォーレ甲府ヴァンフォーレ甲府
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
ヴァンフォーレ甲府
                        ヴァンフォーレ甲府Ventforet Kofu
                        60
                    ファジアーノ岡山
                        ファジアーノ岡山Fagiano Okayama
                        53
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 木山 隆之1点を取ったほうが勝利に近づく試合だった-連敗していたのでそれを止めること、もちろん勝点3を取りにきました。試合はきっ抗したと思います。どちらか1点を取ったほうが勝利に近づく試合だったと思う。前半、われわれの陣地で守備をすることが多かった。攻撃でランニングをしたかったが、出し切れなかった。後半、プレーの質を上げて際どいシーンを作れたら自分たちに流れがきたと思うが、そこまではとれなかった。(連敗を止めたことについては?)1ポイントしか入らないことは痛いので、冷静に受け止めます。3ポイントのために最後の質(の向上)や回数を増やすことが必要 - 
                                    
DF 5 柳 育崇苦しい時間が長かったが、チャンスは作っていた10,098アウェイで勝点を持ち帰らないわけにはいかないが、勝点1は最低限の結果。苦しい時間が長かったが、チャンスは作っていたので、そこで勝ち切るゴールを決めていればもう少しラクな展開になっていた。(クロスやセットプレーの数は甲府がかなり多かったですが、岡山はCBを中心にはじき返しました。無失点だったことについては?)失点ゼロという結果は自信になります。それが仕事なので良かった。ただ、クロスははじいたけれど、ピンチは作られた。この点は改善点 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-