モンテディオ山形
                    
                山形56
J2 #22 06.24 19:04
0
                        90'
                            
                                                    2
                    61' 山田 剛綺
                
                    東京ヴェルディ
                    
            東京V54
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
- GOAL
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                モンテディオ山形モンテディオ山形
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
モンテディオ山形
                        モンテディオ山形Montedio Yamagata
                        56
                    - 前半0分
 
東京ヴェルディ
                        東京ヴェルディTokyo Verdy
                        54
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 城福 浩勝ちにふさわしいゲームができたことは、選手を称えたい-ここまで来てくれたサポーターと一緒に最後、喜び合えたのは本当に良かったと思います。前節、悔しい、負けに等しい引き分けのときに、励ましの声をもらったサポーターたちと今日喜び合えたというのが何よりうれしいです。今日の試合に関してはもちろん、後半戦の21試合を占うスタートの試合ですし、われわれの立ち位置を考えたら負けられない試合でした。もう1つは前回対戦ですね、ホームでやったときのわれわれの試合が本当にいろんな意味で納得のいかない試合でした。どうしても今日勝たなければいけなかった。そういう意味では内容も含めて、スコアにふさわしい試合をわれわれはやれたと思います。願わくば、もっと2点目を早く取りたかったですし、そこは反省点だと思いますけども、バトンをうまくつないで、しっかり勝ちにふさわしいゲームができたことは、選手を称えたいと思います - 
                                    
MF 7 森田 晃樹練習中からやっていたことがうまく出た7,921(前回やられた山形に勝利にふさわしい内容でしたが、どうでしたか?)前節はゴールを奪うことがなかなかできなくて、悔しい思いをしたので、今回けっこう守備に重点を置いて、どうやって山形のボールを取って攻撃につなげるかというところを練習中からやっていたので、それがうまく出た試合だったかなと思います - 
                                    
FW 27 山田 剛綺落ち着いて決めるだけだった4,250(得点シーンから聞かせてください)稲見(哲行)くんだったか、(北島)祐二だったか忘れたのですが、(齋藤)功佑くんにパスを出して、状況を見たときに前にスペースがあったので、功佑くんならボールが出てくるなと感じていたので、それを信じて走って、良いボールが来て、良いタッチで、あとは落ち着いて決めるだけでした 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-