ベガルタ仙台
                    
                仙台56
J2 #18 05.28 14:03
2
                        90'
                            
                                                    1
                    38' 日高 大
                
                    ジェフユナイテッド千葉
                    
            千葉57
- GOAL
 - GOAL
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
                                HOME
                                ベガルタ仙台ベガルタ仙台
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
ベガルタ仙台
                        ベガルタ仙台Vegalta Sendai
                        56
                    ジェフユナイテッド千葉
                        ジェフユナイテッド千葉JEF United Chiba
                        57
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 小林 慶行ウイングの仕掛けを増やしていきたい-1失点目はもちろんなければ良いのですが、自分たちがトライしている中でのミスはつきものなので、仕方ない部分はあるのでクオリティーを上げていきます。2失点目に関しては、こういうところに気をつけようとしてきた部分で点を取られてしまったので、すごく難しいゲームにしてしまったと思いました。(気をつけていた部分について)攻守にわたってクロスのところです。自分たちのクロスでゴールをしたかったし、裏を返せば、相手のクロスからのゴールに気をつけなければいけない。その中でああいった形でやられてしまいました。(セットプレーの数をもっと増やしたかったことについて)自分たちがセットプレーでここ数試合チャンスを作れて、実際に点を取れているところもあります。自分たちがウイングの仕掛けでの攻撃を考えているので、彼らが仕掛けられれば相手の陣地でセットプレーが増えることを考えると、もっとそういったものを増やしていければと思います - 
                                    
DF 13 鈴木 大輔後半はズレを生むような立ち位置がとれた8,467(1点ビハインドで迎えた後半での修正について)SBやサイドハーフを含めた微妙な立ち位置の変化というところがありました。相手の守備に対して、ちょっとズレを生むような立ち位置の変化を起こすことができて、CBからの進入も勇気を持ってやろうというところで、前半は回す位置が低かったことに対して、後半はもう少し高めで回すことができました - 
                                    
MF 67 日高 大FKはスカウティングで狙おうとしていた部分があった8,194(FKから決めたJ2初ゴールの場面について)林(彰洋)選手はハイボールに強いし、その自信のあらわれがあの立ち位置にあったと思います。スカウティングで狙おうとしていた部分があったので、結果的に良いところに飛んでいって良かった。今回、あそこからゴールを決められるといろいろなチームが分かって、そこから駆け引きが生まれると思いますし、次は勝ちにつながるゴールを決めたいです 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-