ジェフユナイテッド千葉
                    
                千葉53
J2 #22 06.18 14:03
1
                        90'
                            
                                                    1
                    44' 櫻川 ソロモン
                
                    大宮アルディージャ
                    
            大宮53
- GOAL
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                ジェフユナイテッド千葉ジェフユナイテッド千葉
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
ジェフユナイテッド千葉
                        ジェフユナイテッド千葉JEF United Chiba
                        53
                    大宮アルディージャ
                        大宮アルディージャOmiya Ardija
                        53
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 相馬 直樹勇気あるプレーを増やせるようにしていきたい-ゲームのほうは、お互いに前線がランニングをかけたところでポイントを作って、そのセカンドボールを拾ってという形で千葉さんが押し込む時間が長くなり、われわれはそこでうまく時間を作ることができない。そういうゲームだったかなと思っています。リスタートから先に取れたことは良かったけど、前々節(・水戸戦)と同じように44分という(前半終了間際の)時間に失点してしまった。なんとか1-0で帰ってきてくれたら修正できたかなと思っていますけど、非常にもったいないですし、その辺の甘さは出てしまったと思っています。全般的なところで言うと、ゲーム前から千葉さんにはかなりタフな印象を持っていました。そのタフさでファーストボール、セカンドボールが相手に出る時間が長かった。そういうところを含めて、われわれはもう一度マイボールの時間をどうやって作っていくのか。そのためには、一番は勇気を持ってプレーしないといけないと思っている。そこのところを持てるようにしていくことが僕の仕事だと思いますので、また次のゲームでそういうゲームができるようにしたい。急にたくさんのことができるようにはならないと思いますけど、少しでも勇気あるプレーを、攻撃でも守備でも増やせるようにしていきたいと思っています - 
                                    
FW 10 河田 篤秀最後のシーンは決めなかった自分が悪い10,084(最後のシュートシーンを振り返って)自分の考えとして、受ける側だったら『出せよ』と思うだろうし、決めなかった自分が悪い。ただ、あそこでシュートを打つ判断は、100本あったら100本打っていると思う。せめて目の前の相手にぶつけてはダメだと思うので、そこに関してはすごく後悔していますし、決められなかったことはすごく悔しいです。(目の前のDFは見えていなかった?)相手のDFが足を出してくるタイミングを外したかったですけど、外せずにジャストで合わせてしまった感じですね 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-