V・ファーレン長崎
                    
                長崎61
J2 #22 06.18 19:03
2
                        90'
                            
                                                    0
                    29' エジガル ジュニオ
                
                    ザスパクサツ群馬
                    
            群馬49
- GOAL
 - GOAL
 
- 交代
 - レッドカード
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- イエローカード
 
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
                                HOME
                                V・ファーレン長崎V・ファーレン長崎
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
V・ファーレン長崎
                        V・ファーレン長崎V-Varen Nagasaki
                        61
                    ザスパクサツ群馬
                        ザスパクサツ群馬Thespakusatsu Gunma
                        49
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 大槻 毅ブロックの中になかなか入れなかった-前半のところで失点が2つ。1点目のところはボールに対して、もう少し圧を掛けなければいけなかったし、2点目のところは人数がいるところでのボールの処理(ミス)でもったいないなという失点だったと思います。あと、もう1つは全体的に長崎さんが彼らの非保持、僕らが保持のときに良いブロックを作って、守備を整理してきた中で彼らの中列のところにボールが入ったり、外から内側に入ったりしたときにクオリティーを出せなかった場面が多くて、ボールロストが多かったと思います。先に進んだ回数は前半、数えるほどだったし、後半は相手が10人になってからは少し、ボールは持てるような形がより明確にはなりましたが、ブロックの中に入っていくシーンはなかなか作れなかったなというのが正直な感想です。また、次、試合が来るので頑張りたいと思います。(交代の意図は)深堀(隼平)に関しては背後への働きかけのところを増やしたかった。それによって中盤のところをもう少し、空けたいという意図がありました。スピードがある選手でちょっとメンバーに入っていませんでしたが、ここのところはすごく充実していたので僕自身も使いたいと思っていました。彼のところから背後に何度か収まりができたのは良かったと思います。退場を引き出したのもありましたが、先のところまで行きたかったんですが、長崎さんのそのあとの処理とかセカンドラインのプレスバック含めて、非常に速い部分がありました - 
                                    
GK 21 櫛引 政敏もっと練習からこだわっていかないといけない7,291(前半に2失点。守備のオーガナイズについて)1点目の場面は中で人数も足りていたし、大外のところにもSB1枚とサイドハーフがいたのでどうしてあんなにフリーになってしまったのか。ああいうところをもっと練習からこだわっていかないといけない。2点目の場面は2枚で対応していて、『ブロック』という声をもっとハッキリ伝えてあげれば、僕がキャッチできて何の問題もないようなシーンだった - 
                                    
FW 11 深堀 隼平点が取れなくて残念4,957(良い形を作る一歩手前でのミスがチームとして多かった印象です)相手が1人少なくなって逆に難しくなったというかそういう面もありました。ただ、シュートの回数も少なかったですし、押し込めてはいるけど相手ゴール前でのアイディアや思い切りの良さがまだ足りない。最近、勝っていないのでそういうチーム状況もあったりして、なかなか全員が乗り切れていないなというのは感じていました。自分が入ってそこを変えたかったんですが、点が取れなくて残念です 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-