大宮アルディージャ
                    
                大宮53
J2 #23 06.26 19:03
0
                        90'
                            
                                                    1
                    86' 藤村 慶太
                
                    ツエーゲン金沢
                    
            金沢54
- 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 
- GOAL
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - 交代
 - イエローカード
 
                                HOME
                                大宮アルディージャ大宮アルディージャ
                            
                            STARTING
                            
                            SUB
                            
                        - HOME
 - AWAY
 
大宮アルディージャ
                        大宮アルディージャOmiya Ardija
                        53
                    - 前半0分
 
ツエーゲン金沢
                        ツエーゲン金沢Zweigen Kanazawa
                        54
                    - 前半0分
 
COMMENT -REACTION-
- 
                                    
監督 柳下 正明相手のイヤがることをやり続けることができた-ベンチメンバーを含めてチームが1つになって戦っていることがすごく感じられた。それが勝点3を取れた要因の1つかなと思っています。プレーに関しては、大宮に対してわれわれの狙いを立ち上がりは少しできなかったけど、90分を通して相手のイヤがることをやり続けることができたと思います。もう少し精度が上がればもっとチャンスはあったとは思います。非常に蒸し暑い中、危ない場面も何度かありましたけど、最後まで集中力を切らさず失点をゼロでやれたことが良かったですね。まだまだお互いに要求し合って高めていく必要はあると思うけど、最後までチームが1つになって戦えたことは良かったと思います。(サイドを起点に攻めていたが、それが狙いの1つでしたか?)大宮が非常にコンパクトに守備をするので、なかなか中央は空かないだろうけど、逆サイドにはスペースがあるからそこでみんなが意識持って早いタイミングで使うことはできるだろうと考えていて、選手たちも意識を持ってやってくれたと思います。90分を通してやれば、相手は分かっていてもしんどいと思います。それで段々中央にもスペースができてきたので、もっと精度を上げられればと思いますけど、狙いを持ってプレーはできたと思います - 
                                    
MF 8 藤村 慶太無失点で終えられたことが勝利につながった9,013自分たちは最近勝点3を取れていなかったのでアウェイでしたけど、勝ちたい気持ちをしっかりと持ってゲームに入れた。みんながハードワークをした結果、勝点3につながったと思うので良かったです。今日もゴール前でピンチはありましたけど、相手のミスもあったし、自分たちも最後の部分で体は張れていたし、無失点で終えられたことが勝利につながったと思うので、これを続けていきたいと思います 
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-